Preventive dentistry予防歯科
歯が痛くなる前に
歯が痛くなる前に
虫歯や歯周病は、自然に治ることのない病気です。放置すれば進行し、最終的には歯そのものを失うことになります。実際、日本人が歯を失う原因第一位は歯周病、第二位は虫歯となっており、この二大疾患を予防するだけでも歯を失うリスクを大きく減少させることが可能です。そこで是非とも意識していただきたいのが「歯が痛くなる前に」歯医者を受診することです。「歯が痛くなってから」歯医者を受診していたら、皆さんの大切な歯をお守りすることができませんので、定期検診・メンテナンスを積極的に受けるようにしましょう。
プラークについて
虫歯や歯周病は、細菌感染症です。原因となる細菌の種類は異なるものの、いずれもプラークや歯石を住みかとして繁殖します。「プラーク」とは、水分とタンパク質、無数の細菌から構成される垢(あか)のような物質で、食後数時間で形成されます。プラーク1mgの中には約1臆の細菌が存在しており、極めて高い病原性を持っている点に注意しなければなりません。「歯石」はプラークが石灰化作用を受けて、文字通り石のように硬くなった物質で、主に歯周病菌の活動の場となります。
長期的な歯の健康のために
長期的な歯の健康を維持するためには、ご自身で行っていただく「セルフケア」と歯科医院で受ける「プロフェッショナルケア」の両立が必須となります。
セルフケア
セルフケア
セルフケアの基本は「歯磨き」です。定期検診・メンテナンスでレクチャーを受けた方法を自宅でのケアで実践しましょう。歯ブラシによるブラッシングはもちろん、歯と歯の間の汚れは、デンタルフロスや歯間ブラシといった補助的清掃器具を活用してください。そうして毎日「プラークフリー」な状態を作ることで、細菌の活動を抑えることができます。その結果、虫歯・歯周病も効率良く予防できます。
プロフェッショナルケア
プロフェッショナルケア
セルフケアでは落とせない歯石やステイン、バイオフィルなどは、プロフェッショナルケアであるクリーニング・スケーリング(=歯石除去)で取り除きましょう。フッ素塗布では、高濃度のフッ化物が配合されたジェルを用いることで、歯の再石灰化作用を促進できます。さらに、歯科衛生によるブラッシング指導を受けることで、正しい歯磨き方法が身に付き、セルフケアの充実に寄与します。
たなか歯科クリニックの予防歯科治療
虫歯や歯周病の予防方法は患者様の症状によって異なります。患者様一人一人の症状に合わせた予防方法を提供しています。